茨城県のひまわり畑・ひまわり祭おの観光名所
茨城県のひまわり畑・ひまわり祭り:観光スポットVRツアー一覧
夏開花時期:7月から9月初旬
ひまわり畑の名所・おすすめスポット8件
茨城県には、ひまわり畑の名所・おすすめスポットが多数あります。茨城県の県北、県央、県西、県南、鹿行の順番で記載されています。以下の情報は、2022年の取材によるもので、大子町・大生瀬、五霞町・小手指、鹿嶋市・宮中の3件のひまわり畑については、時期を逸したため2023年の取材となります。
上岡ひまわり畑【大子町】
品種:サンマリノNSデュカット、国道461号線沿い大生瀬のひまわり畑【大子町】
2022年9月末頃、常陸太田大子線沿いなかひまわり畑【那珂市】
なかひまわりフェスティバル、品種:春りん蔵あけのひまわり畑【筑西市】
ひまわりフェスティバル、宮山ふるさとふれあい公園ヒマワリ大迷路【つくば市】
中根農園、ひまわり畑、迷路、花摘み、しゃぼんミニひまわり遊歩道【つくば市】
ミニひまわり、花摘み、中根農園直売所近く馴馬ひまわり畑【龍ケ崎市】
植物油用、品種:ハイオレイック、NPO法人バイオライフ須田ひまわり畑【神栖市】
夢のひろば須田、ひまわり迷路
茨城県のひまわり畑VRツアーマップ
2022年度の茨城県のひまわり畑取材未実施の場所と情報
(1)大子町:下生瀬のひまわり畑
(2)五霞町:小手指のひまわり畑
(3)鹿嶋市:宮中のひまわり畑迷路
上岡ひまわり畑のひまわり
ヒマワリの茎の成長が完了し、ひまわりの花は東を向いています。 写真をクリックするとひまわり畑のVRツアーをご覧いただけます。
上岡ひまわり畑の付近マップ
大生瀬のひまわり畑:茨城県大子町の季節おすすめ観光スポット

大生瀬のひまわり畑の付近マップ
なかひまわり畑・ひまわりフェスティバル:茨城県那珂市の季節観光名所
夏開花時期:8月中旬から9月初旬
那珂市のひまわり畑は、那珂市戸のLuckyFM公園(旧名称那珂総合公園)周辺にあります。那珂市のひまわり畑は、4ヘクタール、25万本のひまわりが咲き、茨城県最大級です。ひまわりの種を収穫するため花摘みはできません。園芸用のひまわりではないため、花が大きく迫力があります。
例年、8月下旬の1日だけ、ひまわりフェスティバルが行われ、昼のイベントや夜の花火大会が行われます。 2022年8月27日(土)には、3年ぶりに「なかひまわりフェスティバル2022」が開催されました。
那珂市の「市の花」はひまわりで、那珂市ではひまわりの種を利用した様々な特産品の開発も行っています。
ひまわりフェスティバル開催日:8月下旬 2022年は、8月27日
場所〒311-0122茨城県那珂市戸5340
開催案内:なかひまわりフェスティバル2022実行委員会事務局(那珂市商工会内)
近隣のおすすめ観光スポットは、隣接には、茨城県植物園、きのこ博士館、鳥獣センター等のある県民の森等があります。茨城県那珂市VRツアーをご覧ください。
なかLuckyFM公園周辺ひまわり畑の付近マップ
あけのひまわり畑・ひまわりフェスティバル:茨城県筑西市の季節観光名所
夏8月下旬~9月初旬
◎あけのひまわりフェスティバル 開催日:令和4年8月27日(土)~9月4日(日) の9日間
あけのひまわりフェスティバルは、例年、8月下旬~9月初旬に行われますが、2022年は、8月27日(土)~9月4日(日) の9日間行われました。
あけのひまわり畑は、茨城県筑西市宮山(旧の明野町)にあり、約4haの畑に八重ひまわり約100万本が咲き誇る茨城県最大級のひまわり畑です。畑には、見晴らし台もあり、筑波山を背景にひまわり畑を撮影できるため多くの写真家がおとずれる映えスポットです。
フェスティバル 期間中は、ひまわりの「切り花園」や「ラッピングコーナー」も同時開設され、有料で持ち帰ることもできます。
ひまわり畑の隣の「宮山ふるさとふれあい公園」は、歴史遺跡や自然が豊かでキャンプ、バーべキューを行うこともできます。また、園内にはレストランや農産物直売所もあり食事や農産物の買い物を楽しむことができます。
連絡先筑西市観光協会
電話番号TEL:0296-20-1160
近隣のおすすめ観光スポットは、筑西市VRツアーをご覧ください。
あけのひまわり畑付近のアクセスマップ
つくば市のひまわり大迷路付近のマップ
ミニヒマワリ畑遊歩道:つくば市の季節観光スポット
秋

中根農園のミニひまわり畑遊歩道は、2022年9月10日にオープンしています。
中根農園のミニひまわり畑遊歩道は、つくば市下広岡の中根農園直売所の近くにあります。ミニひまわり畑遊歩道のVRツアーは、空中148m、地上入り口1箇所です。本写真の取材日は、2022年9月12日です。
場所:茨城県つくば市下広岡
駐車場:車5台程
料金
- 【大迷路】大人100円 中学生50円 小学生以下は無料です。
- 【ひまわりの摘み取り】3本100円
問合せ:中根農園直売所
ひまわり畑のミニひまわりの景観

中根農園さんは、コスモス畑、ひまわり畑、野菜の生産等の農作業を一人で行っています。そのため草刈り等手入れが間に合っていない状況にあります。ミニひまわり畑は、若干、咲いていない部分もありますがその分、料金も割安です。ミニひまわりの花摘みが3本で100円です。
馴馬のひまわり畑の付近マップ
須田のひまわり畑・迷路:茨城県神栖市のおすすめスポット
夏開花時期:7月から8月中旬
夢のひろば須田のひまわり畑は、神栖市須田の夢のひろばの駐車場の脇にあり、迷路となっています。駐車場から直接ひまわり迷路に入ることができ、迷路を通って夢のひろばを散策できます。
夢のひろば内には、除草を担うヤギ「ゆめたろう」と「ニコ」も飼われており、須田小学校の子どもたちの校外学習の場としても活用されています。
場所〒314-0253 茨城県神栖市須田
連絡先神栖市役所 農林課
電話番号TEL:0299-90-1159
近隣のおすすめ観光スポットは、神栖市VRツアーをご覧ください。
茨城県のひまわり畑VRツアーは、パソコン・スマートフォンでご覧いただけます。VRゴーグルを利用すると3D体験ができます。