メニュー

 茨城県河内町のイルミネーションの取材・2024年2月18日(日)まで


2024年01月14日(日)

茨城県一の河内町のイルミネーション2023の取材・2024年2月18日(日)まで

河内町のかわち水と緑のふれあい公園の西側からの水面投影イルミネーション

2024年1月5日、1月6日の両日に 茨城県河内町のイルミネーションを取材しました。河内町のイルミネーションは、2024年2月18日(日)までご覧いただけます。
「かわち水と緑のふれあい公園」のイルミネーションは、茨城県最大級のイルミネーションで、規模だけでなく、町の四季・対象表現の企画、イルミネーションの色・動きにおいて国内トップクラスと思われ、子供も大人も楽しめるイルミネーションです。

特にすごいと思われるのは、「かわち水と緑のふれあい公園」の中央沼(不動免沼)、通路、橋、藤棚、桜等の木々等の資源がうまく利用されているところです。 中央の池の周りを回遊できるように四季が配置されており、いずれの方向からもイルミネーションが池に投影されており、水面に映し出されたイルミネーションによって魅力が倍増されています。すべて方向が映えスポットです。
イルミネーションの見学ルートの距離は、沼を一周するようになっており約600mです。

なお、本ニュースでは、静止画だけで実際のすごさがわかりません。実際には、イルミネーションのほとんどが、色が変化したり光が流れたりしており、常に変化しています。

今回、VRツアーやVR動画も取材しておりますが、今年のシーズンに向けての構築になるため、現時点で残念ながらご覧いただけません。イルミネーションの場所やVRツアー、公園の案内は、季節が異なりますが「かわち水と緑のふれあい公園」のVRツアーでご覧いただけます。

所在地〒300-1312 茨城県稲敷郡河内町長竿5412

お問合せ河内町役場まちづくり推進課

電話0297-84-6976

河内町のイルミネーションの四季の配置と見所

河内町の四季がエリア毎にイルミネーションで表現されています。以下は、エリア毎の見所です。

(1)公園・池南側:春エリア
桜と新緑の土手を表現:実際に南側の道路は数百メートルの桜並木があり、春になると桜が咲きほこります。土手には、たんぽぽや菜の花がさきほこります。
(2)公園・池西側:夏エリア
紫陽花・藤棚・笠、東屋、ハート型フォトブース:河内町の花はアジサイで、公園にではアジサイや藤の花が見られます。
(3)公園・池北側:秋エリア
米どころ河内町の稲穂を表現した稲穂、イメージキャラクタである「かわち丸」くんや龍(辰年)のイルミネーション、橋通路イルミネーション、なお、河内町には、もみじやイチョウの名所もあります。
(4)公園・池東側:冬エリア
高さ20m針葉樹(青)に雪(白)、イルミネーション門、イルミネーショントンネル、ハート型フォトブース

公園・池南側:春エリアのイルミネーション

かわち水と緑のふれあい公園・南側付近のイルミネーション
公園の東側から見た公園・沼南側の桜と新緑の土手の表現イルミネーションです。

公園・池西側:夏エリアのイルミネーション

かわち水と緑のふれあい公園・池西側の東屋付近のイルミネーション

公園・池西側の東屋付近のイルミネーションです。東屋の脇にハート型フォトブースがあります。


公園・池西側通路のイルミネーション

かわち水と緑のふれあい公園・池西側通路のイルミネーション

公園西側通路では、紫陽花・藤棚・から笠等のイルミネーションをご覧いただけます。


公園・池北側:秋エリアのイルミネーション

公園・池北側:秋エリアのかわち丸や竜のイルミネーション

米どころ河内町の稲穂を表現イルミネーション、イメージキャラクタである「かわち丸」くんや龍(辰年)のイルミネーション、橋通路イルミネーションが見所です。


公園北側の秋エリアの稲穂のイルミネーション

河内町の稲穂のイルミネーション

北側通路には、稲穂をイメージしたイルミネーションをご覧いただけます。


公園・池東側:冬エリアの樹林イルミネーション

公園の東側の冬エリアのイルミネーション

公園の東側の冬エリアイルミネーションは、絶景です。高さ20m針葉樹(青)に雪(白)、イルミネーション門、イルミネーショントンネル、ハート型フォトブースのイルミネーションがおすすめスポットです。


公園・池東側:冬エリアのトンネルイルミネーション

公園・池東側:冬エリアのイルミネーショントンネル

樹林とハート型フォトブースのイルミネーションの間にイルミネーショントンネルがあります。